Date: Fri, 3 Jul 2020 17:17:14 +0900 From: tulip-MLtoin@ml.mail.ne.jp Subject: 【主に高校】 7/8(水)2021年度『地域人材育成入試』 ==================================================== tulipメーリングリストは、桐蔭学園トランジションセンターが運営するMLです。 学校教育改革、学校から仕事、社会へのトランジション、人材開発等に関する講演会、シンポジウム、研修会等の案内が配信されます。ただし、配信=桐蔭学園トランジションセンターが推薦というものではありません。ご関心のある方は、どなたでもご登録、情報の投稿をおこなうことができます。 投稿、登録解除 https://www.toin-tc.com/tulip-ml 件名の冒頭に【社会】【大学】【高校】【中学校】など案内の対象が記されます。 参加費有料のものもあります。自身に必要な案内かどうかを判断してください。 ※注意※投稿されたメールアドレスへ返信をしても投稿者への返信とはなりません。本文中に記載されたご連絡先への返信をよろしくお願いいたします。 ==================================================== tulipメーリングリストにご登録の皆さま 大正大学は、7/8(水)20:00-21:00に「2021年度『地域人材育成入試』オンライン説明会」を開催いたします。 地域人材育成入試(奨学金型)とは、「将来は地域のために活躍したい!」と考えている高校生向けの入試制度です。 入学後は授業料全額免除・全寮制教育・特別課外プログラムなど、手厚いサポートで次世代地域リーダーを育成します。 以下、説明会概要となります。ご興味がある方、身近に上記のような学びを考えている生徒さんがいる場合は、ぜひ参加をご検討ください。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【説明会名】 2021年度『地域人材育成入試』オンライン説明会 【開催概要】 日時:2020年7月8日(水)20時〜21時 会場:ZOOM 【参加対象者】 対 象:高等学校・塾の先生、高校生、保護者 ※東京都(島しょ部除く)、埼玉県、千葉県、神奈川県在住の高校生はこの入試制度への出願資格がありませんのでご注意ください。 【プログラム内容】 20:00−20:10 大正大学地域創生学部の紹介(教育課程の特色、地域実習ほか、就職状況等) 地域創生学部 地域創生学科 学科長 林恒宏(予定) 20:10−20:30 地域人材育成入試の概要 地域創生学部 地域創生学科 教授 浦崎太郎 20:30−20:40 合格者の声 20:40−21:00 全体質疑応答 【地域人材育成入試(奨学金型)とは】 「将来は地域のために活躍したい!」と考えている高校生(東京都※島嶼部は除く、埼玉県、千葉県、神奈川県在住者は除く)向けの、「次世代地域リーダー」を育成するための入試制度で、合格者は地域創生学部 地域創生学科へ入学となります. ★3つのポイント 入学後の授業料を全額免除 4年間の全寮制教育 特別課外プログラムを用意! ★地域人材育成入試の詳細はこちらからご確認ください。 https://kokokara.tais.ac.jp/p/regional/ikusei-admission/ 【申し込み方法】 参加ご希望の方は、nyushi_staff2@mail.tais.ac.jp まで お名前、高校・塾名、教員/生徒/保護者の別を明記の上、メールにてお申込み下さい。 折り返し「Zoom会議室」のURLをお送りします。 【お問い合わせ先】 大正大学 アドミッションセンター 担当:渡辺 TEL:03-5394-3024 E-Mail:nyushi@mail.tais.ac.jp