Date: Tue, 14 Dec 2010 21:58:36 +0900
From: recumbent@ml.mail.ne.jp
Subject: [Recumbent:16195] [ 案内 ] 12 月の荒川サイクリング
201012arakawa,[ 案内 ] 12 月の荒川サイクリング
おのひろきです.12 月の荒川サイクリングの案内です.このメーリングリ
ストでは月例サイクリングとして,第 3 日曜日に荒川サイクリングロードを
走る,「荒川サイクリング」を行っています.誰でも気楽に参加できるのん
びりサイクリングです.
今月はぼくは欠席です.今月の幹事は最近いつも先頭を走っている清水さんが
引き受けてくれました.
■スタッフ募集
道案内 (若干名):
どなたか地理に明るい方.すでに何度も走っている方.当日,幹事を
助けてください.
■荒川サイクリングのご案内
□概要
月例 荒川サイクリングは,サイクリングの初心者でも安心して参加できる
ようなものを目指しています.参加する自転車は,どんな自転車でもかまい
ません.ペースもかなりゆっくりです.
30 km 弱の距離を時速 15 〜 18 km くらいのゆっくりしたペースで走りま
す.荒川サイクリングロードは道幅がとっても広くて,皆で集まって走るの
には最適なのではないかと思います.
集合場所・解散場所はそれぞれ駅のすぐ近くです.まだ輪行したことが無い
人は,この機会にチャレンジしてみましょう.
タイトル:「12 月の荒川サイクリング」
URL: http://arakawa.cycling.jp/
場所: 荒川サイクリングロード
日程: 12 月 19 日 日曜日 (毎月第 3 日曜日)
趣旨: 皆で集まって,サイクリングロードを気持ちよく走って,いろい
ろお話ししましょ.
集合: JR 埼京線浮間舟渡駅の前の浮間公園.入ってすぐ左の方に公衆
電話とトイレがあるのでその近辺.そこに 9 時に集合.
http://maps.google.com/maps?ll=35.792384,139.691672
解散: 葛西臨海公園
12 時 30 分ごろには公園に到着して,昼食後に解散になりま
す.地下鉄東西線と JR 京葉線の駅がすぐ近くです.
http://maps.google.com/maps?ll=35.641165,139.856394
コース: 荒川サイクリングロードを東京湾に向かって,葛西臨海公園まで.
参考 URL:http://arakawa.cycling.jp/
持ち物: ボトルに飲み物を.あと名札を作ってくるとすばらしいです.
参考: 浮間公園の近くにローソンやセブン・イレブンがあります.
昼食は葛西臨海公園の近くのコンビニエンスストアで買い出しで
す.
ではいつもの参加宣言フォーマットを...
■荒川サイクリング 参加宣言の説明
フォーマットにしたがって参加宣言してください.
参加宣言フォーマット Version 2.0 (2006-03-25)
http://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+16326
参加希望状況を把握したいと思いますので以下の参加宣言フォーマットにし
たがって,参加宣言を行ってください.参加宣言はメーリングリストにメー
ルする形でお願いします.
この案内は BD サイクリングクラブとリカンベントサイクリングクラブのそ
れぞれのメーリングリストに流します.参加宣言はどちらかに出せば大丈夫
です.
メーリングリストに参加していない人は,onohiroki@cup.com 宛てに直接
メールしてください.
この案内のメールはそのままの形で他に転載してもかまいません.
その場合は連絡先を以下のようにしてください.
幹事:募集中
管理:おのひろき onohiroki@cup.com
URL :http://www2.mail.ne.jp/recumbent/
-- 参加宣言フォーマット 説明 --
フォーマットは以下の項目で成り立ちます.
キーワード: 201012arakawa
なまえ: メーリングリストで名乗っているなまえ.
ニックネームで OK.
自転車: 参加するときの自転車
これらを行頭をキーワードで初めて,「,」で区切り,一行で書いてメーリ
ングリストに投稿することで参加宣言とします.
例:201012arakawa,おのひろき,ViewPoint タンデム
他人の参加宣言を引用する場合は引用符を行頭につけてください.
参加宣言はメールの一番初めの行に書いてください.
他の人の参加宣言を代理でメーリングリストに出す場合は,自分の宣言の次
の行に書けば OK です.
例(他人の参加宣言を引用する場合):
>201012arakawa,おのひろき,ViewPoint タンデム
ぜひぜひ参加してください.
整理の簡単の為の参加宣言フォーマットの利用をお願いします.
参加宣言集計は以下の URL で表示できます.
http://www.cycling.jp/cgi-bin/searchkwd.cgi?keyword=201012arakawa
cycling_announce.cgi Ver. 0.3.o1 (gzip)
一覧へ戻る